イベント
展覧会関連
トークイベント
申込受付中
(先着申込制)
山本理顕展 関連事業
「地域社会圏シンポジウム」
(ライブ配信あり)
「山本理顕展」に連動する企画として、山本理顕氏の提唱する「地域社会圏」をテーマとするシンポジウムを開催いたします。 山本氏とともに、「LOCAL AREA REPUBRIC AWARD」の審査員である北山恒氏、田井幹夫氏、日野雅司氏、仲俊治氏を登壇者にお迎えし、それぞれの考える地域社会圏像について語っていただきます。
日時 | 2025年10月31日(金)15時~18時(開場は30分前~) |
---|---|
場所 | 横須賀美術館 情報スペース(生観覧)+ワークショップ室(情報スペースで行われるシンポジウムのライブ配信をモニターでご覧になる形となります) |
登壇者 | 山本理顕(建築家・一般社団法人地域社会圏研究所代表理事) 北山恒(建築家・横浜国立大学名誉教授) 田井幹夫(建築家・静岡理工科大学准教授) 日野雅司(建築家・東京電機大学准教授) 仲俊治(建築家・東京都立大学准教授)、 |
定員 | <情報スペースでの生観覧>40名+<ワークショップ室 でのライブ配信観覧>90名 |
参加費 | 無料(ただし、「山本理顕展」観覧券[日付不問]が必要です) |
参加方法 | <情報スペースでの生観覧> 先着申込制/締切10月30日(木)23:59必着(ただし、定員になり次第締め切ります) e-kanagawaのお申込みフォームでお申込みください。 申込フォーム (外部サイト) <ワークショップ室でのライブ配信観覧> 当日先着制(椅子席90脚程度)14時30分~開場予定 <ライブ配信> 「地域社会圏研究所」Youtubeチャンネルにてライブ配信あり (10/31公開) ライブ配信先 (Youtube) |
主催 | 横須賀市、一般財団法人自治総合センター |
協力 | 一般社団法人地域社会圏研究所 |
お問い合わせ | 横須賀美術館 046-845-1212 「地域社会圏シンポジウム」」係 |