■2005年度
「境界の風景」展
ひろがる美術 1945-2000
■2004年度
中川久・藤田修展-刻印された光と記憶-
月岡榮貴 本画と下絵展
■2003年度
20世紀日本の洋画展
最上壽之展ココダココダヨイキツクトコロハ
■2002年度
岡本健彦展
珠玉の日本画展
朝井閑右衛門の素描の魅力展 新収蔵作品展
■2006年度
ムナーリのアートで遊ぼうコラージュ
11.20
観音崎フェスタ(キャンペーン)
11.3
わんぱくフェスティバル(キャンペーン)
10.29
ヨコスカのかたちを探す
7.29
手でみる美術-視覚障害者の美術鑑賞
ピカソの絵を手がかりに
7.23
湘南国際村フェスティバル(キャンペーン)
5.3~
■2005年度
走水水源地桜開放(キャンペーン)
3.25~
写真の不思議!?フォトグラム体験
3.18
ダイレクト・プロジェクション(学校対象)
12.9
へんてこ生き物製作所
11.3
観音崎フェスタ(キャンペーン)
11.3
指/言葉でつむぐアート
10.30
風にはためくいろ
8.27
湘南国際村フェスティバル(キャンペーン)
4.29~
■2004年度
走水水源地桜開放(キャンペーン)
3.26~
頭の中に光をともそう
3.5
ムナーリの木をつくろう(学校対象)
11.8
障害児の表現の枠を広げる
10.16
はだかの耳、はだかの心
8.6
■2003年度
野原でとっても大きな絵を描こう
8.21
■2002年度
水で遊ぼう/いつもと違う筆で描こう
8.21